2024年11月19日
ブログ
最近朝晩が冷え込んできました。
暖かさを求めて暖房器具を準備された方も多いのではないでしょうか。
以前リフォーム・古民家再生にて薪ストーブを導入された方をご紹介します。
こちらは古民家リフォームにて、背面にタイルを貼り、床にも一部タイルを貼って薪ストーブスペースを作ったお家です。
この薪ストーブはストーブの上にお鍋を置いたり、中でピザを焼ける優れものです。
こちらも古民家リフォームにて。 勝手口に近づけて薪を運びやすい計画にしました。 背面はパネルを置いて対策をしています。
こちらは新築で薪ストーブを作ったおうちです。 暖かい日差しとストーブでほっこりできるリビングです。 節ありの化粧梁も相まって、ログハウスのような雰囲気が出ております。
完成時には火が入る時期ではなかったのですが、お施主様訪問をさせていただいたときには愛用されていたみたいです。 お子様方がまだ小さかったため、ガードの柵にて安全対策をされています。![](https://matsutako.sakura.ne.jp/website/wp-content/uploads/2020/10/P1020346-600x450.jpg)
薪ストーブで温まったり、お料理をしたりと夢が広がります。
寒い福井の冬を乗り切るために、薪ストーブの導入を検討されてみてはいかがでしょうか?
松田工務店資料館にも薪ストーブが設置されています。ぜひご来場の上薪ストーブの安らぎをご体感ください。
—————————————————————————————–
松田工務店のInstagramでは、たくさんの施工実例を随時更新中です。 ぜひご覧くださいませ。
施工実例▶▶松田の施工実例アーカイブ
松田工務店Instagram▶▶@matsuta_koumuten
越前町本社TEL▶▶0778-34-2525
春江ショールームTEL▶▶0776-51-2515
家の森ショールームTEL▶▶0776-60-2330
—————————————————————————————–
暖かさを求めて暖房器具を準備された方も多いのではないでしょうか。
以前リフォーム・古民家再生にて薪ストーブを導入された方をご紹介します。
こちらは古民家リフォームにて、背面にタイルを貼り、床にも一部タイルを貼って薪ストーブスペースを作ったお家です。
この薪ストーブはストーブの上にお鍋を置いたり、中でピザを焼ける優れものです。
![](https://matsutako.sakura.ne.jp/website/wp-content/uploads/2020/10/1538189952001-e1538368773284-600x462.jpg)
![](https://matsutako.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/DSCF1005-1024x575.jpg)
こちらも古民家リフォームにて。 勝手口に近づけて薪を運びやすい計画にしました。 背面はパネルを置いて対策をしています。
![](https://matsutako.sakura.ne.jp/website/wp-content/uploads/2020/10/IMG_4286-e1580083253894-600x900.jpg)
こちらは新築で薪ストーブを作ったおうちです。 暖かい日差しとストーブでほっこりできるリビングです。 節ありの化粧梁も相まって、ログハウスのような雰囲気が出ております。
![](https://matsutako.sakura.ne.jp/website/wp-content/uploads/2020/10/IMG_2029-600x400.jpg)
完成時には火が入る時期ではなかったのですが、お施主様訪問をさせていただいたときには愛用されていたみたいです。 お子様方がまだ小さかったため、ガードの柵にて安全対策をされています。
![](https://matsutako.sakura.ne.jp/website/wp-content/uploads/2020/10/P1020346-600x450.jpg)
薪ストーブで温まったり、お料理をしたりと夢が広がります。
寒い福井の冬を乗り切るために、薪ストーブの導入を検討されてみてはいかがでしょうか?
松田工務店資料館にも薪ストーブが設置されています。ぜひご来場の上薪ストーブの安らぎをご体感ください。
—————————————————————————————–
松田工務店のInstagramでは、たくさんの施工実例を随時更新中です。 ぜひご覧くださいませ。
施工実例▶▶松田の施工実例アーカイブ
松田工務店Instagram▶▶@matsuta_koumuten
越前町本社TEL▶▶0778-34-2525
春江ショールームTEL▶▶0776-51-2515
家の森ショールームTEL▶▶0776-60-2330
—————————————————————————————–