建築実例

【PACE】モノトーンが叶えるモダンハウス

【PACE】モノトーンが叶えるモダンハウス
ユニークで洗練された  #フロアタイル
大容量の  #収納スペース
スタイリッシュな #モダン和室
空間を利用した  #中二階
 


お家のテーマ『モノトーンが叶えるモダンハウス』

――クールな輝き、スタイリッシュで都会的な空間。

延べ床面積:40坪 建築面積:25坪

家族構成 ご夫婦+お子様2人


毎日の動きが、穏やかな情景になる。
ブラックとライトグレーが織りなす外観には、背筋が伸びる美しさと、家族の帰りを迎える落ち着きが共存。
モノトーンの室内には、すべてが整っていて、でも肩の力が抜けるような静かな広がり。
脇玄関からパントリーへ、和室の柔らかさ、中二階に集まる気配。
「ただいま」「おかえり」「ねぇ見て」が交差するこの家は、色と間取りがやさしく結びついた、家族の“いつもの風景”を描いてくれます。

こちらの物件では当社の“PACE”シリーズのスタイリッシュモダンをご採用頂きました。
洗練された色使いと、都会的なイメージをテーマとして仕上げる、無駄を省いたベースコーディネートは、
スッキリとお洒落なイメージを暮らしの中に与えます。
色味を抑えた家具で、より落ち着いた雰囲気を演出します。

 

こだわりポイント  ”間取り”

 ・脇玄関には、家族4人分の靴がすっきり収まる#シュークロークを計画。お出かけや帰宅時の動線がスムーズになり、日々の使いやすさがぐっと高まります。 

さらに、シュークロークから直接アクセスできる#パントリーは、奥様のこだわりが光る間取り。買い物後の荷物もすぐに片づけられる、快適な動線計画です。  

#和室へは玄関から直接入れる構成とし、来客時には応接間として、またお子様のご友人を招いた際にも気兼ねなく使える空間に。

車で眠ってしまったお子様をそのまま寝かせてあげられるなど、 小さなお子様がいる家庭にも嬉しい使い方が広がります。

・リビングに設けたストリップ階段の途中には、空間の高低差を活かした#中二階を構成。

お子様のスタディスペースとしても、在宅ワークのデスクとしても活用できる、集中と家族の気配がほどよく共存する場所です。  
 
見どころ   ”色彩”
 

 #外観デザイン
外観はブラック系で統一し、アクセントとしてライトグレーを採用。
スタイリッシュなコントラストが印象を引き締め、住宅街に際立つ落ち着いたモダンな佇まいに仕上がりました。
重厚感と抜け感をバランスよく両立した配色設計です。
 

#フロアタイル 
室内にはフロアタイルを多用し、モノトーンを基調とすることで、シンプルながらも上質で整った雰囲気に。
素材の艶感や陰影が空間に奥行きをもたらし、アートピースのような静けさと心地よさが感じられるインテリアへ。

#キッチン  
キッチンとパントリーの造作にはブラック系を採用し、ホワイトの壁面やタイルとのコントラストが美しく際立ちます。
収納部分も色味を揃えることで、視覚的なノイズを抑えたすっきりと整った空間に。
生活感を出さず、凛とした印象を保つ工夫が細部に宿っています。


 

 

 

 

 

 

 
最後に

★MATSUTA HOMEでしかできないお家作りをもっと見たい方はこちらをタップ
『ラインナップ』

★実際に見てみたい方、ご興味がある方は、資料請求/来場ご予約をタップ
資料請求  

※資料請求していただいた方にお電話等の営業はいたしませんのでご安心ください。

…『モデルハウス』家の森展示場