建築実例

【GRAND】家族を見渡せる回遊型の家事楽動線の家

【GRAND】家族を見渡せる回遊型の家事楽動線の家
高級感あふれる#オリジナルキッチン
暮らしに寄り添う #造作家具
黒色が空間を引き締める、 #オリジナル洗面台
存在感際立つ #テレビボード
#玄関ホール を彩るエコカラット
将来間仕切りできる #子供部屋
 


『家族を見渡せる回遊型の家事楽動線の家』

――子育て世帯が考え抜いた、オシャレと利便性両立の家。

延べ床面積:約36坪 建築面積:約20坪

家族構成 ご夫婦+お子様1人
 


 

空間の美しさと使いやすさが共鳴する、家族の暮らしにちょうどいい住まい。
黒のクォーツストーンを使った造作キッチンや洗面台、アクセントタイルが際立つテレビボードなど、丁寧に設えられた造作家具が暮らしを美しく包み込む。
天井高2.7mのゆったりとしたLDKには、レッドシダーの羽目板と間接照明があたたかさとやすらぎを添え、毎日の会話にも静かな余白を。
水まわりの快適な収納動線や、奥行きのあるオープンクロークなど、使い勝手にもこだわった設計は、夫婦とお子様が心地よく過ごせる工夫のかたまりです。
ほどよく整い、ほどよくつながる。自分たちらしい時間が流れる、品のある住まいです。
 



 
こちらの物件では当社の“GRAND”シリーズをご採用頂きました。
GRANDシリーズ特有の、2.7mの天井高は、開放的で非日常空間を演出します。

 

こだわりポイント  ”素材”

#玄関ホールには、石調のエコカラットをあしらったアクセントウォールを設け、ホテルのエントランスを思わせる上質な佇まいに。
調湿・消臭効果も兼ね備え、靴まわりの気になるにおいもしっかりと軽減します。

#壁掛けテレビの背面には黒のタイルを張り、リビング空間に程よい重厚感と美しい陰影を演出。
素材の質感が際立ち、空間の雰囲気をぐっと引き締めてくれます。

#キッチンは造作で仕立てたアイランド型。天板には黒のクォーツストーンを採用し、洗練された印象と耐久性を両立しました。
前面には#収納を設け、リビングで使うものもすっきりと収まり、空間全体の整えやすさに配慮。
食洗器には、国内初となるリンナイのフロントオープンタイプを採用され、デザインと機能性の両面にこだわっています。
#カップボードも造作で、ゴミ箱を置くスペースや天袋も使いやすい幅で計画しました。

・また、#洗面台も造作で、キッチンと同様に黒のクォーツストーンの天板を採用。
化粧台を併設することで、朝の身支度やゆったりとしたスキンケア時間も気持ちよく過ごせる設えとなっています。

 
見どころ   ”間取り”


天井高と#LDKの下がり天井
玄関からLDKまでを一貫して天井高2.7mで設計し、ゆったりとした広がりを演出。
各所に採用した扉はフルハイトドアがその高さを際立たせ、空間全体に伸びやかさを感じさせます。
LDKには、レッドシダーの羽目板をあしらった下がり天井を計画し、間接照明と組み合わせることで、温かみあるやすらぎの空間を生み出しました。

#ファミリークローゼットとランドリー動線
LDKの背面に設けた#ファミリークローゼットは、隣接するランドリースペースと直結。
洗濯物を「干す→畳む→しまう」までを一連の流れで行えるよう考慮された動線設計により、日々の家事もスムーズに。
利便性と収納力を両立した構成です。
ランドリールームから洗面空間にかけては、大容量の#収納を確保。
生活用品のストックやリネン類なども余裕を持って片付けられるように整えられており、すっきりと美しい水まわりが保たれます。


#オープンクローク
寝室に設けた#オープンクロークは、収納部を奥まった位置に配置することで、扉を設けずとも生活空間から収納内部が見えにくい工夫を施しています。
オープン設計により通気性も確保され、湿気がこもりにくく、衣類にもやさしい構成に。

#子供室
2階の子供室は、将来のライフスタイルに対応できる可変性を持たせた設計。
間仕切りによって最大3室まで個別に使える構成とし、用途に応じて柔軟に使い分けることが可能です。
 

 

 

 

 

 



 
最後に

★MATSUTA HOMEでしかできないお家作りをもっと見たい方はこちらをタップ
『ラインナップ』GRAND

★実際に見てみたい方、ご興味がある方は、資料請求/来場ご予約をタップ
資料請求  

※資料請求していただいた方にお電話等の営業はいたしませんのでご安心ください。

…『モデルハウス』家の森展示場