こんにちは!マツタホームです。
今回はアフターメンテナンスについてご紹介します。
アフターメンテナンスは70年まで可能!
マツタホームではアフターメンテナンスも充実しています。
外観では、外壁や屋根、雨どい、ベランダがあればベランダ放水などをチェックします。地盤に問題がないかなど基礎の状態の確認もします。
薪ストーブのあるお家や、DIYが趣味のご家庭では、外壁の周りに木材を置いていることがありますが、木材から白アリが発生する原因になるため、訪問した際には必ず置かないようにアドバイスしています。
お家の中では、サッシやドアの開け閉めの具合をチェックしたり、床下のチェックをすることもあります。
全館空調システムや換気扇の状態、お手入れの状態なども確認します。
メンテナンスは半年や1年、2年など定期的に行っていますが、希望があれば70年までメンテナンス可能です。
つまり、70年経っても建て替えることなくメンテナンスできるお家、とも言えます!
プロの目から見たメンテナンスで住んでからも安心♪
建ててから10年、15年経つと外壁塗装をした方がいいのかという相談を受けることがあります。
マツタホームではプロがチェックして、大丈夫であれば「あと5年は大丈夫」などとお伝えすることがありますが、その間に不安なことがあれば気軽に相談していただけるようにお声がけしています。
パッと見ただけではわかりにくい劣化などもあるため、マツタホームでは多くの社員が「住宅メンテナンス診断士」や「住宅診断士ホームインスペクター」などの資格取得を目指しています。
そして最終確認は1級建築士や1級施行管理技士が実施。
知識も経験も豊富なスタッフが対応しているため、住んでからも安心して暮らしていただける体制なんです。