お知らせ

建築費高騰!お家を建てるタイミングは、今?もう少し待つべき?

こんにちは!マツタホームです。

今回はお家を建てるタイミングについてご紹介します。

 

予算オーバーはコレで解決?!3つのパターン

ここ数年は物価や輸送費が高騰し、木材や資材といったお家づくりのコストも値上がりしている状況です。

もし、当初予定していた予算をオーバーした場合、どのように対処しているのか、ご紹介したいと思います。

 

●お家は変えたくない!なら、土地の費用を抑える

ご希望の間取りや設備があって、どうしてもお家に関して妥協はしたくない!というご家族様は、土地の費用を抑えるという方法があります。

 

土地のエリアを変更したり、広さを妥協したりするなど、土地購入にかかる費用を少しでも抑えて建物に費用をかければ、予算も調整しながら希望に沿ったお家を建てることができます。

 

●土地にこだわりがある!なら、建築費を抑える

どうしても希望のエリアやこだわりの土地がある、というご家族様なら、建築費用を抑える必要があります。

 

間取りや外構工事などのコスト削減を図り、希望の土地にお家を建てる計画を立てましょう。

 

●土地もお家のプランも変えたくない!なら、予算を増やす

土地もお家も、どちらも妥協したくないご家族様は、頑張って予算を増やす方向で検討しましょう。

 

頭金を増やしたり、ご夫婦での連帯保証やペアローンなど、ローンの組み方でも借入額を増やすことは可能です。

 

建築費高騰の今、お家を建てるタイミングはいつがいい?

住宅業界でも、建築費の高騰は今後も下がる見込みは少ないと言われています。

前述のように、予算や妥協点を検討して、建築のタイミングは変えずにお家を建てる方がほとんどです。

 

資金計画やローンの相談ができ、なおかつ高性能な設備が標準仕様のマツタホームなら、予算にぴったりのお家が建てられます!

ぜひご相談くださいね。

PAGE TOP