こんにちは!マツタホームです。
今回は営業部 山本彩花の仕事についてご紹介したいと思います。
営業からSNSでの広報業務まで、幅広く活躍!
高校卒業後に入社した県民生協で売り場での配置や発注、責任者会議など幅広い業務を担当し、食品の大切さや地域貢献などを学んだ山本。
その後、建築に興味を持ち、面接で社員の人柄の良さを感じてマツタホームに転職。
現在は家の森総合展示場での営業を中心に、SNSなどを使った広報も担当しています。
展示場に初めて来ていただいたお客様と接する、当社の“顔”として重要なポジションを担っています。
《1日の仕事の流れ(平日)》
8時50分:朝礼が始まる10分前には出勤して、メールをチェック
9時:朝礼、掃除
10時:週末に打ち合わせをしたお客様の内容確認、業者への見積もり依頼、見積もりの整理、後輩への指導、プレゼン資料の作成、図面確認など
12時:昼休憩
13時:仕様確認、提案資料の検索やまとめ、SNSのチェック、週末の打合せ内容のまとめや上司に相談など
18時:退社
土日は展示場に来ていただいたお客様の対応、打ち合わせなどがメインになります。
お客様や会社のため、資格取得にもチャレンジ
対応したお客様が契約してくれた時はもちろん、契約にならなかったお客様にも喜んでいただいた時が一番やりがいを感じるという山本。
「土地探しで1年ほどかかったお客様がいて、一度は連絡が取れなくなったことがあり、満足いくご提案ができていなかったのか不安になりました。
でも、焦らず丁寧に対応し、無事良い土地が見つかり、契約に至った時は嬉しかったです。
他の先輩社員に比べると、まだまだ知識も経験も劣りますが、お客様へしっかりご提案できるように情報収集や資料作成などに取り組んでいます。
また、私自身が打ち合わせを楽しむことで、お客様もお家づくりを楽しんでいただけるように心がけています。」
お客様の一生に一度のお家づくりをサポートするため、今後は資格取得にもチャレンジしたいという山本の目標は、お客様も社員もみんなが幸せな会社にすること!
これからの活躍にご期待ください♪